SSブログ

やっぱりジョンが好き [雑談]





私がギターを始めたのが1974年で、最初に聴いたレコードは親父が持っていたセゴビアの2枚組のLPでした。その後で親父が買って来てくれたのがCBSソニー100選かなにかに含まれているジョンの名曲集のLPです。アルハンブラはセゴビアの方が良いななど思いながら、端正なジョンの演奏に引き込まれました。ギターに熱中していた中学、高校時代に良く聴いていたのはジョン、ブリーム、イエペスです。

少し話がそれますが1976年3月に放映されたNHKの銀河テレビ小説「駱駝の夢」というドラマのテーマ曲がギター版のシャコンヌでした。何故それがシャコンヌだと分かったのかは覚えていないのですが、テレビから流れるシャコンヌに強烈な印象を覚えたことは確かです。テレビが先かレコードが先かは曖昧ですがイエペスのアランフェス+ある貴紳+シャコンヌというLPがあり、このイエペスのシャコンヌは何度も聴いていました。イエペスは10弦の音や音楽の流れが機械的であまり好きではなかったのですが、多分6弦で弾いているであろうこのLPと10弦の演奏ではヴィラ=ロボスの12の練習曲のLPが愛聴盤でした。

最初に聴いたブリームは覚えていないのですが、ブリームが多用するスルポンティチェロの固く細い音が好きではなく、当時この3人の中では圧倒的にジョンが好きでした。ジョンに関してはバレンボイムとのアランフェス、ヴィラロボスの5つの前奏曲、バッハのリュート作品集など、普通に町のレコード店で買える国内版のLPを購入していました。バッハはまとめてリュート作品を聴くというのが多分このジョンの2枚組が最初で、この演奏が刷り込まれています。

一浪して大学に入ったのが1981年でその後はオーケストラ活動に熱中していたので、その後に発売されたギターのレコード、CDは殆ど聴くことはありませんでした。先に感想を書いたように録音物として聴くジョンの演奏はデジタル録音になる1980年以降に音が大きく変わったと感じています。

その後の90年代になってまたギター熱が再発してギターのCDを買うことも増えたのですが、90年代は福田進一さんが次々とCDを出していて新しいレパートリーと福田さんの演奏が魅力で結構買っています。特に好きだったのがピアソラの5つの小品、コユンババ、「プラテーロとわたし」などです。
ジョンの80年代以降のCDも何枚か買っていましたし、その頃はギターの音に対するイメージが今ほど明確ではなかったので、あまり違和感はなく聴いていましたし、知らない曲を聴くということを楽しみにしていたように思います。その頃にジョンの録音で良く聴いていたものは武満作品集やアッシャーワルツ、ジョンゴあるいはブローウェルの黒のデカメロンなどです。
今回購入したボックスセットで唯一のDVDザ・セビーリャ・コンサートは発売当時にLDを購入していました。その頃はジョンが世界最高のギタリストと思っていましたし、LDのドキュメンタリーを見てスモールマンのギターも新しい構造に素直に感心していました。95年の久々の来日は聴きに行きPAを使っているにしてもCDと変わらない完成度の演奏に感激しました。その後の来日でアランフェスと自作のエオリアン組曲を演奏するのも横浜まで聴きに行き生演奏でアランフェスを完璧に弾けるのはジョンしかいないと感激したものです。

近年になりギターの音の違い、伝統的な名器の音の良さを知るようになり、ギター演奏の聴き方も変わってきました。音という面では80年以降のジョンの音、特にスモールマンを使うようになってからは音そのものには魅力を感じなくなりました。ですが音楽性に関しては若い頃から一貫した完成度を維持しており、やはり唯一無にのギタリストであると思います。今回、今まで聴いていない音源を含め、60年代、70年代の録音を聴いてみて、はやり自分はジョンの演奏が好きなのだと再確認しました。

下記はyoutubeにあるBBCのドキュメンタリーで、SKYの演奏も含め、様々な時代のジョンの演奏を見ることが出来ます。貴重なのはギター教師であったジョンの父親のレッスン風景があるのですが、無駄のない演奏スタイルがジョンそのものであり、ジョンの演奏技術や音楽の基礎は父親から学んだ時点で完成していたのだと想像できます。また色々な時代の演奏シーンを見るとアグアドを使っていた頃の演奏が最も魅力的であると再確認できます。




スポンサードリンク





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。